バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学生時代に所属していた広大アートファームの
みんなと飲み会でした。 久しぶりの人もいて楽しかったです。 広大アートファームはチャペル・コンサートの 原点になったところです。 広大アートファームhttp://home.hiroshima-u.ac.jp/artfarm-info/index.html 5月17日のチャペル・コンサートに出演していただく デュオ サンサヴォワールSentSavoirという名前ですが チェリストの大前さんに頼まれて考えたものです。 つまり、俺が名付け親☆ ヴァイオリニストの遠藤香奈子さんと チェリストの大前知誇さんの名前から 「香」と「知」を取って それぞれを、フランス語で「香る」を意味するsentir(サンティール)と 「知る」を意味するsavoir(サヴォワール)に訳して くっつけた造語です。 いくつか考えたのですが、これを遠藤さんが気に入ってくれたようで 決定と相成りました。 良いコンサートになるようにとプログラムの構成も 色々考えてくださっています。 楽しみにお待ちください。 それから2日後の5月19日に 県民文化ホールでピアニストの佐藤勝重さんを加え お二人がピアノトリオのコンサートもされます。 トリオ名は「トワ エスペラント」(3人の希望を持った人の意味)。 17時開場 17:30開演でチケットは3500円です。 プログラムは ハイドン、ショスタコーヴィチとラヴェルのピアノトリオです。 チャペル・コンサートとあわせてこちらも是非ご来場ください! デュオもトリオもチケットのご用命・お問い合わせは 隣のメールフォームまでお気軽にどうぞ。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|