忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月も下旬に入り少しずつ暑さを増してきましたね。

天気予報の予想気温に「29」が沢山出ているのを見ると

気が滅入ります・・・(笑)

元気出していきましょー!


さて!

7月の歌声喫茶のお知らせです☆

日時:2011年7月9日 開場13:00 開演13:30
会場:ウエストプラザ5階
料金:3000円(ワンドリンク・お菓子付き)


<出演>
下岡寛(テノール)
飯島聡志(バリトン)
岩本浩(ピアノ)


暑くなりますが皆で歌って元気一杯になりましょう(^ ^)

お問い合わせはお気軽にどうぞ☆

PR
この土日は2つのコンサートに行ってきました(^ ^)

土曜日は佐藤紀雄還暦記念コンサートでした。

ギター界の巨匠佐藤紀雄先生と

広島でのお弟子さんたちのコンサートです(^ ^)

ギターの音は耳に優しくて繊細でいいですねぇ☆

皆さん素敵でしたがやはり巨匠は違いますね!

あの力みのなさから自然に紡ぎだされる音は

何とも言えない心地よさでした。

とても温かいコンサートでした(^ ^)


そして昨日はミュージカル「スウィニー・トッド」を観てきました!

いやーさすが豪華でした!

キャストはもちろんセット、照明、衣装、メイク、全てが豪華です。

スウィニー・トッドは僕のすごく好きなミュージカルで

音楽もストーリーもすごく好きです。

いつかトッド役ができたらなぁといつも思っています(^ ^)

昨日はお客さんが悪かったのか

演出の見せ方が悪かったのか

この話ではトッドが身寄りのない市民たちを

自慢のカミソリで殺し

その死体の肉で下の階に住むラベット夫人が

ミートパイを作るというシーンがあります。

この殺しているシーンでお客さんが

昨日はくすくす笑っていたんですね・・・

このシーンは人殺しですし

もっとギョッとするシーンだと思うんですが・・・

笑っているお客さんたちに僕はギョッとしました・・・

このミュージカルはもっと全編にわたって

トッドの不条理な仕打ちに対する悲しみや憤り、憎しみが表されて

あのシーンでも、元は善良で幸せな理髪師だった彼が

今では復習の鬼となり、人を殺すことも厭わなくなったという

悲しみが出てきて欲しいなぁと思いましたし

お客さんもそこまで感じ取って欲しいなぁと思いました。

ともあれ、市村正親さんはやはりスターでしたし

ソニンさん、アンソニー役の田代万里生さんはうまかったですねぇ!

いいもの観ました(^ ^)
今日明日と雨の予報です。

家の中でのんびり眺めていたり

雨の中をのんびり散歩

なんて時には雨もいいなと思いますが

バタバタしていると

あぁ雨か・・・

と思ってしまいます。

不思議なもんです。


さて!

7月の半ばまでコンサートラッシュです!

7月8日に東区民文化センターで開催される

歌曲の調べに出演いたします(^ ^)


歌曲の調べ37

日時:2011年7月8日(金) 開場18:30 開演19:00
会場:東区民文化センタースタジオ1
チケット:前売り1500円 当日1800円

<出演>
小林良子(ソプラノ)
飯島聡志(バリトン)
岡本佳子(ピアノ)
三浦雨々(朗読)
松本憲治(おはなし)


今回はモーツァルト特集です☆

モーツァルトは僕の一番好きな作曲家ですので嬉しいです(^ ^)

是非お越しください☆

お問い合わせ・チケットのご用命はお気軽にどうぞ(^ ^)

 


忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析