忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も冷えますねぇ。

最近は毎日魔法瓶に温かいお茶をつめて出かけるようにしています(^ ^)

中身は大抵ハーブティーで今日はカモミールと生姜を入れました☆

生姜を入れたのは初めてなんですが美味しく体も温まりました!


さて、椿姫の次はラ・ボエームに出演です(^ ^)

5日には、今回初めてバリトンの主役マルチェッロ役で出演いたします!
 
「ラ・ボエーム」は「トゥーランドット」や「蝶々夫人」などで有名なプッチーニの名作で
 
パリを舞台に若き芸術家たちの恋愛と青春の苦悩が

プッチーニの美しいメロディによって描かれます。

きっと感動していただけることと思います☆

是非お越しください!

チケットのご用命・お問い合わせはメールフォームまでお気軽に(^ ^)


広島シティーオペラ 
「ラ・ボエーム」

日時:平成23年(2011年)
    3月5日(土) 開演17時(開場16時)
    3月6日(日) 開演14時(開場13時)
会場:アステールプラザ大ホール
チケット:指定席
      SS席/7,000円
       S席/6,000円
      自由席
       一般/5,000円
       学生/3,500円
PR
毎日本当に寒いですね!

冬らしくて良いんですが雪の被害が深刻ですね・・・


早くも二月に入りました。

早いもんです。

今月末のコンサートのお知らせです。


さくらぴあ市民オペラ
第13回コンサート 幻想・・・、「椿姫」。


日時:2011年2月27日(日)14:00開演(13:30開場) 
会場:はつかいち文化ホール さくらぴあ 大ホール
全席自由 入場無料

構成・演出・指揮/松本憲治 
合 唱/さくらぴあ市民オペラ合唱団
管弦楽/さくらぴあ市民オペラ管弦楽団

名作オペラ、ヴェルディ作曲オペラ「椿姫」全編を

さくらぴあ市民オペラ用に再構成、演奏会形式で上演します。


僕は父親ジェルモン役です(^ ^)

是非お越しください☆


そして、子どもと呪文が金曜日に近づいております!

こちらも無料です!

無料でオペラだなんて何てすごいことでしょう!

是非お越しください☆


『 子どもと呪文 』 
全1幕/日本語上演
台本:コレット女史
作曲:モリス・ジョゼフ・ラヴェル

日時:2011年2月4日(金) 開場18:30 開演19:00
会場:アステールプラザ多目的スタジオ
入場無料(満員の場合は入場をお断りする場合があります。)


指揮:平野満
演出:唐谷裕子
ピアノ伴奏:枝川 泰子

昨日あきクラフェスティバルへお越しくださった皆様ありがとうございました!

ロビーコンサートとホールコンサート無事終了しほっとしています(^ ^)

夜のコンサートのお客さんが少なく残念でしたが

集客はいつも課題ですので宣伝の方法など色々見直していくことは

あるなぁとまた実感しました。


コンサートの内容としては全体的にアットホームで

聴きやすく楽しんでいただけたかなぁと

お客さんの顔を見ながら思いました。

音楽というものはその場限りのもので

生まれた瞬間に消えて行きます。

その一回のコンサートのために演奏家は毎日努力し

準備をしていますのでやはりお客さんが少ないのは勿体ないなぁと思います。

地道な努力でクラシックのコンサートに

もっと沢山の人が足を運んでくださるようにまた頑張ります(^ ^)


そして、昨日は僕の指揮者デビューでした(笑)

ベテランの皆さんに助けられながら楽しく演奏できたことを嬉しく思っています☆


共演者の皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました!


忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析