忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お伝えし忘れていましたが昨年末に発行された

「オペラ通信」に僕のインタビュー記事が載っています☆

記事のタイトルは・・・

☆広島期待のキラ星☆

恥ずかしいですね・・・(笑)

どこに置いてあるのか詳しくは分からないのですが

広島市文化財団関係の施設には置いてあるのではと思います。

探してみてください(^ ^)





そして、オペラのお知らせです!


『 子どもと呪文 』 
全1幕/日本語上演
台本:コレット女史
作曲:モリス・ジョゼフ・ラヴェル

日時:2011年2月4日(金) 開場18:30 開演19:00
会場:アステールプラザ多目的スタジオ
入場無料(満員の場合は入場をお断りする場合があります。)


指揮:平野満
演出:唐谷裕子
ピアノ伴奏:枝川 泰子

役名 キャスト
子ども 森 明子

中国のカップ
トンボ
中川 真琴
安楽椅子
コウモリ
羊飼い(少女)
徳田 麻子

ウグイス
安東 由華
お姫様
フクロウ
京良 百紀子
白ネコ
リス
貞丸 祐子
羊飼い(少年) 山持 真美
ソファー
飯島 聡志
大時計
黒ネコ
山岸 玲音
ティーポット
小さな老人
雨蛙
下岡 寛
合唱 ソプラノ / 川崎 摂子、野中 理絵
       藤井 菜穂子
ア ル ト / 久保 幸代、瀬口 順子
       冨田 恵子
テノール / 三奈木 浩平、村上 裕二
バ  ス / 越前 皓也、藤井 一規


これは本当に楽しい作品ですので

是非お越しください☆

詳しい内容は後日(^ ^)

稽古も楽しく進んでいます!
PR

昨日はあきクラシックの練習、総会そして新年会でした(^ ^)

というのもこの度1月29日(土)に

あきクラフェスティバルなるコンサートを開催するのです!

この日はお昼の14時から4回のロビー・コンサートと

夜に大ホールでのメイン・コンサートが開催されます!

俺は14時と17時のロビー・コンサートで歌いますが

夜のメイン・コンサートでは「展覧会の絵」の指揮もします!

頑張りますので是非お越しください!


チケットはメイン・コンサートの1500円のチケットを

買っていただければロビー・コンサートも入り放題☆

ロビー・コンサートだけでも当日500円のチケットを買っていただければ

どのロビー・コンサートにも入り放題というお得なコンサートになっております!

勿論一番お得なのは1500円のチケットを買っていただくことですね(^ ^)

お問い合わせ・チケットのご用命はメールフォームまでお気軽に☆


あきクラフェスティバル

ロビー・コンサート

2011年1月29日(土)
14:00~  日本の歌~懐かしのアニメから日本歌曲まで~

15:00~  打楽器と触れ合おう♪楽しいパーカッション・アンサンブル

16:00~  ほっこりクラリネットコンサート

17:00~  はじめてのおもしろオペラ
(各コンサートの演奏時間は30~40分)

会場:安芸区民文化センター・大ホール・ロビー
入場料:500円(当日券のみ)
~当日配布する再入場券をお持ちいただければ500円で全てのロビー・コンサートをお楽しみいただけます~


メイン・コンサート

<プログラム>
ホルベルグ組曲より 作曲:グリーグ ~弦楽5重奏~
 
スカラムーシュ 作曲:ミヨー ~アルトサクソフォンと木管5重奏~
 
アレグロ 作曲:フィオッコ 
スカルプチャー3 作曲:パヴァッサー ~マリンバ3重奏~
 
展覧会の絵 作曲:ムソルグスキー(新田祥子 編曲) ~あきクラ・アンサンブル~

日時:2011年1月29日(土) 開場18:15 開演18:45
会場:安芸区民文化センター・大ホール
入場料:1500円(全席自由・税込み)
~このチケットで全てのロビー・コンサートにもご入場いただけます~

 
今年最初のコンサートのお知らせです☆


『 ショパン 』 ≪日本初演≫
全4幕/イタリア語上演/字幕付
詩:アンジォロ・オルヴィエート
作曲:ジャコモ・オレーフィチェ(ショパンの旋律による)


日時:2011年 1月21日(金) 開場18時15分 開演18時45分
会場:アステールプラザ・大ホール
入場料 無料


指揮、マエストロ・ソスティトゥート  平野満
演 出  岩田達宗 

<キャスト>
ショパン  藤田 卓也
ステッラ・フローラ  柳 清美
エーリオ  小島 克正
修道士  安東 省二

合唱
ソプラノ / 酒井 由紀、高橋 みなみ、徳田 麻子、冨田 真代
ア ル ト / 相原 陽子、貞丸 祐子、山持 真美
テノール / 久保田 一憲、西村 駿一、三奈木 浩平
バ  ス / 飯島 聡志、木下 憲道

ピアノ:上杉 智穂、秦 正子



この作品はショパンの生涯をフィクションにして作ったストーリーに

ショパンのピアノ曲から採った旋律を沢山散りばめて作られたオペラです。

やはりショパンの旋律は美しいです☆

そして演出は昨年のカルメル会を演出された岩田さんです!

そして、それが無料!!!

はじめは多目的スタジオでの開催予定でしたが

あまりに反響が大きかったため

大ホールでの開催と変更されました!

俺は合唱での出演ですが

日本初演の「ショパン」是非お越しください(^ ^)



忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析