忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日ぼんくら倶楽部という会でおしゃべりをしてきました。

ぼんくら倶楽部というのは平均年齢70弱?という

大先輩方の集まりで

毎回いろんな方を講師に迎えられ

話を聞き、飲んで、食べて、語らうというとても楽しい会です(^ ^)

今回は俺が講師ということで・・・

そんな大先輩方を前に話をするというのはものすごく緊張しました・・・

何とか話し終えその後皆さんでお話しをしましたが

さすが戦後の日本を築いて来られた方々

話も面白いしスケールもでかいです!

いやー楽しく刺激的な時間でした!

PR
今日は沢田先生の所でやっている歌のレッスンでした(^ ^)

続くこと二年ちょいですがとうとう20回目になりました!

第一回目から毎回出てくださっている方もいらっしゃいます。

二年もやっていると初めて来たときに比べて

随分背が伸びたりお兄さんお姉さんになって恥じらいを覚えたりと

いろんな成長が見えます(^ ^)

同じように日々成長していきたいものです。


昨日近くの神社に行ったらさくらんぼの花と梅の花が咲いていました。

梅の花はいいですね。

花にも枝にも趣があります(^ ^)




今日はあきクラシックの出前コンサートで

安芸市民病院へ歌いに行きました(^ ^)

今日のプログラムは日本の歌、歌謡曲などを中心としたプログラムでした。

聴いてくださった方は年配の方が多かったので

喜んでいただけたようでした☆


コンサートも無事終わり、着替えも済み

応接室に案内されている道すがらピアニストの方に


ねぇ、飯島くん。

今日は「上を向いて歩こう」は歌わんのんだったっけ?


・・・


痛恨のミスに気がつきました!!!!!

「上を向いて歩こう」を歌い忘れていたんです・・・


こんなことは初めてでした・・・

大失敗でした・・・


さて・・・

来月はあきクラシックのホールコンサートがあります☆

俺は3月7日の方に出演して

「荒城の月」「帰れソレントへ」「千の風になって」「闘牛士の歌」を歌います。

ぜひお越しください(^ ^)

歌い忘れませんから!


あきクラシックコンサート~祭 第2章 Matsuri~
~シリーズ100回記念リクエスト曲特集~

日時:3月6日(土)・3月7日(日) 両日とも
13:30開場 14:00開演 
場所:安芸区民文化センター 大ホール

入場無料


忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析