忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳴門のオーディションで今年のコンサートも全て終わり

割りと落ち着いた年末を過ごしています(^ ^)


今日はお世話になってる方がアンティーク食器などを

在庫処分しているというので見に行きました。

そしたらこんないいものありました!



ソムリエさんが使うような立派なワイングラスのセットです☆

5脚でなんとなんとのお値段8000円!!!

全然知らずに買いましたが帰って調べてみるととてもいい物だそうです!

ブルゴーニュを飲むときに使うといいグラス

ボルドーの時に使うグラスというように設計されて作られているんです。

グラスでワインの味が変わるというのは聞いたことがありましたが

ここまで細かく考えられて作られていることに驚きました・・・


グラスに負けないようなワインを買って飲んでみたいものです(^皿^)

来年の目標にしましょう☆
PR
昨日は鳴門へ行ってきました!


というのも来年の6月に開催されるベートーヴェンの第九の

ソリストオーディションがあったんです。


鳴門は日本で第九が初演された場所なんです。

鳴門には第一次世界大戦中に約1000人ものドイツ人捕虜がいて

そこでそのドイツ人たちが第九を演奏したというのです!

あの第九をです・・・

全曲お聴きになったことのある方はお分かりでしょうが

長いし大変だし・・・

すごい曲です・・・

すごく優秀な方が集まっていたんだろうなと思います。


そしてオーディションですが

見事合格しました☆

嬉しいです!

来年6月5日に鳴門で歌います!


鳴門「第九」を歌う会 http://www.tv-naruto.ne.jp/daiku/


ちなみに昨日は車で往復8時間の日帰りツアーでした・・・

瀬戸大橋は綺麗でした(^ ^)




今日は急に寒くなりましたね!

やっと冬らしくなりました(^ ^)

今日は沢田先生のところでさせてもらっている歌のレッスンでした(^ ^)

インフルエンザでお休みの方が二組!

まだまだ流行ってますね!

段々大人もかかり始めているようです。

俺は生まれてこの方インフルエンザにはかかったことがないので

少し怖いですね・・・

しっかり睡眠とって体調を崩さないように気をつけましょう(^ ^)


忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析