忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妹が新婚旅行から帰ってきました。

今話題のバリから・・・

プチガムラン音楽気分の味わえる楽器をお土産にくれました(^ ^)



昨夜は中秋の名月でしたね○

広島ではとても綺麗に見えました(^ ^)





さて、今日は沢田先生のところでさせていただいている歌のレッスンでした☆

もう18回目になりました!

みんな少しずつよくなっているのがすごく嬉しいです(^ ^)



では今夜は十六夜を眺めながらビールを飲みましょうか
PR
秋らしくはなってきましたがまだまだ暑さが残っていますね。

毎年新年一発目のコンサートとして

大きな存在だったアルコバレーノが

芸術の秋のコンサートとして久しぶりの開催です(^ ^)


アルコバレーノ(虹)
~声楽とピアノの素敵なコンサート~

日時:2009年10月25日 開場14:30 開演15:00
会場:東区民文化センター スタジオ
チケット:1500円

<出演>
【ピアノ独奏】
飯田真理子

【声楽】
工谷明子
野村恵里
平福知夏
前田志寿佳
松岡由紀子
光原由理
森脇千絵
吉村華織
飯島聡志
下岡輝永

【伴奏者】
岡本佳子
島村朝子
根津彰子


ピアノソロや日本歌曲にドイツリート

オペラアリア、オペラのアンサンブルと

盛り沢山で楽しめるコンサートになると思います(^ ^)


ゴールデン・オペラ・ナイトをご一緒する平福さんや

同級生の吉村さんなど

同年代の人たちと一緒に演奏できるコンサートなので

楽しく、とても刺激になります☆


俺はシューベルトの「音楽に寄せて」「アトラス」

それからオペラのアンサンブルをいくつか歌います(^ ^)


中でもヴェルディのトロヴァトーレの三重唱はずっと歌いたくて

憧れていた曲なので今回歌えることをとても嬉しく思っています。

この曲☆ http://www.youtube.com/watch?v=SRkBCslwTpo


是非皆さんお越し下さい☆

お問い合わせ・チケットのご用命はメールフォームまでお気軽にどうぞ(^ ^)

無事終わりました(^ ^)

とても良い式でした☆

みんなに幸せを与え続けられるような

温かい家庭を作ってほしいです(^ ^)



忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析