忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はチャペル・コンサートの第10回目でした☆

そんな記念すべき今日は130人を超す多数のご来場をいただきました(^ ^)

演奏してくださったカンターボ・エテルナの皆さん

ラファエル教会のスタッフの皆様

ありがとうございました。


次回は来年2月23日(月)に

ヴァイオリンの後藤明子さんとギターの上垣内寿光さんによる

デュオのコンサートです。

こちらも是非お越しください☆
PR

昨日たまたまつけていたテレビで

全日本男子バレーの荻野正二選手が

母校の小学校で授業をするという番組をやっていました。


以前から荻野さんのことは好きで

すごいなぁと思っていた人でした。


荻野さんがこどもたちに伝えたことは


「限界を自分で決めない」


ということでした。

荻野さんに言われると本当に説得力がありますね。


この番組を見ながら思い出したのは

岡本太郎さんの

 限界は考えない。
 人間は、はじめから限界のふちに
 立たされているんだから。

 きみはあなた自身を創造していると思いなさい。

 壁は自分自身だ。

という言葉でした。


そんな昨日は髪をばっさり切り落としました(^ ^)

今日は稽古で宇品のほうへ行きました。

帰りにすごく混んでるから事故だろうなぁと思っていたら

家に着くまでに3件の事故がありました・・・

みんな事故しすぎです・・・

気をつけないといけませんね。


稽古では来年の「道化師」でご一緒する

テノールの藤田卓也さんとバリトンの村田芳高さんがはじめて来られました。

みなさん濃い方でしたので

俺も頑張ってアドレナリンを出さないといけません!


忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析