バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 よく考えてみれば八月のコシ・ファン・トゥッテ以降 PR
今朝はすごい雷雨でした!
うちの近くの鉄塔に雷落ちました・・・ そんな雨の中 今日は廿日市の敬老会で歌ってきました(^ ^) すごい雨でしたが たくさんの方がいらっしゃっていました。 プログラムは 荒城の月に千の風にふるさとと廿日市のイメージソング☆ 長く生きてこられた皆さんに少しでも喜んでいただけていれば うれしいです(^ ^) その後は 来年のオペラの稽古へ。 久しぶりに道化師のネッダとシルヴィオの二重唱を歌いましたが 良い曲ですね。 こんな曲です。 http://jp.youtube.com/watch?v=Kd350xxrvss アンナ・ネトレプコとドミトリー・ホロストスキーの演奏でどうぞ☆ うちで育てているゴーヤですが あきクラシックコンサートシリーズ~名曲コンサート 心に残る情景第3章 ~ <出演>
乗松恵美(ソプラノ) 久保幸代(ソプラノ) 三木貴徳(テノール) 飯島聡志(バリトン) 松田亜希子(マリンバ) 高橋千絵(オーボエ) 末永裕美子(クラリネット) 大賀真由美(ファゴット) 菊池由香里(ピアノ) <ゲスト> 呉恵珠(ピアノ) 日時:2008年10月5日(日) 13:30開場 14:00開演 会場:安芸区民文化センターホール 入場料:一般1,200円(当日1,500円) 学生800円(当日1,000円) 親子ペア1,800円(一般1名&学生1名、前売りのみ) ※前売りで完売した場合は、当日券の発売はありません。 ![]() ![]() 俺は「椰子の実」「千の風になって」 オペラ「セビリアの理髪師」より「私は町の何でも屋」を歌います(^ ^) 伴奏をしてくださる呉恵珠さんは 世紀のメゾ・ソプラノ、フィオレンツァ・コッソットからも信頼を得る 当代きっての伴奏者です。 昨年の名曲コンサートでは前売りで完売したようですので チケットのお求めはお早めに! お問い合わせ・チケットのご用命は隣のメールフォームまで お気軽に☆ ぜひお越しください(^ ^) |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|