バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年最初のチャペル・コンサートは
ドイツからのゲストを迎えてのコンサートになります☆ ドイツ歌曲の夕べ アイリカ・クリシャール ソプラノリサイタル 日時:2008年2月1日 開場18:30 開演19:00 会場:聖ラファエル教会 料金:一般2000円 高校生以下900円 未就学児無料 出演: アイリカ・クリシャール(ソプラノ) 小林春仁(ピアノ) プログラム すみれ(モーツァルト) 音楽に寄す(シューベルト) 春の歌(メンデルスゾーン) 献呈(シューマン) 献呈(R.シュトラウス) ほか です。 プログラムは出演者の都合により変更があります。 アイリカさんは何と日本歌曲も歌えるそうで どんな演奏をして下さるかとても楽しみです。 広島はオペラは盛んですが 歌曲をまとめて聴ける機会は少ないので 是非お越しください(^ ^) お問い合わせ・チケットのご用命は隣のメールフォームまでお気軽に☆ ![]() PR
今年のコンサートもこのアルコバレーノから始まりました。
来年もアルコから始まります! 日時:2008年1月4日(金) 開場14:00 開演14:30 会場:東区民文化センター スタジオ1 チケット:1000円 俺はロッシーニの「セビリアの理髪師」から「私は町の何でも屋」と 「フィガロの結婚」の重唱を歌います。 共演は広島や東京で活躍するソプラノの皆様です。 同級生の吉村華織さんも出演します☆ ぜひぜひお越しください(^ ^) お問い合わせ・チケットのご用命は隣のメールフォームまでお気軽に。
今日はAQUA PROVAへ歌いに行ってきました。
パチンコ屋さんとクラシック ほとんど接点がないように思える場所で 演奏するということは 確かにいろんな面で難しいところもありますが 逆に 今まで聴く機会のなかった人たちに 接することが出来るチャンスでもあります。 今日もそういう出会いがあったように思います(^ ^) また明日も歌ってきます☆ 時間は同じく13:00~と15:00~の二回です。 今年はこれで打ち止めですので 精一杯歌ってきます(^ ^) |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|