バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Comon小紋ライブ(終了)
日時:2015年1月17日(土)19:30開演(お食事は18:30から随時可能) 新年会にどうぞ。 オペラ「リアの物語」(2幕/英語上演/字幕付き)(終了) リブレット/原作:ウィリアム・シェイクスピア『リア王』
翻案・オペラ台本:鈴木忠志(英語)、作曲/細川俊夫
日時:2015.01.30(金)19:00-
2015.02.01(日)14:00-
会場:アステールプラザ中ホール能舞台
チケット:S席4500円、A席3000円 音楽監督:細川俊夫 指揮:川瀬賢太郎
演出・衣裳:ルーカ・ヴェジェッティ
管弦楽:広島交響楽団
副指揮、マエストロ・ソスティトゥート:平野 満
リア:マレク・ゴンシュテツキ ゴネリル:藤井美雪
レーガン:半田美和子
コーデリア :柳 清美
アルバニー:小島克正
コーンウォール:折河宏治
エドガー:山岸玲音
エドムント :藤田卓也
グロスター :大澤 建
オズワルド:飯島聡志
召使/隊長/紳士:下岡 寛
道化:久保田一憲
広島出身で世界的に活躍されている細川さんのオペラ作品です。 さくらぴあ市民オペラ第17回コンサート(終了)
八木ふれあいコンサート(終了)
ライフワン・アフターヌーン・コンサート(終了)
第22回AKI弦楽合奏団サマーコンサート(終了) 会場:東区民文化センターホール
蝶々夫人のアリアや二重唱を歌います. 是非お越しください! PR
冬将軍が奇襲攻撃をかけてきましたね。
先日うまにた合唱団がさくらぴあの童謡歌唱フェスティバルの 予選に参加したのですが 今日見事合格の通知が届きました! 嬉しいことですねぇ(^ ^) 本選は23日の13時からです。 入場無料ですのでうまにたの皆さんの勇姿を ご覧になりにいらしてください! 翌日24日にはいつも練習会場でお借りしている 段原イオン横の広島教会で うまにた合唱団初のコンサートを開催いたします。 開演時間は17:30、入場無料となっておりますので こちらもぜひお越しください。
先日はクオレの会リレーコンサートにご来場くださりありがとうございました.
さすが関西の方の主催コンサートで笑いあり涙ありの 楽しいコンサートでした. そしてばたばたと今日は熊本へ. 明日は学会発表です. 熊本は修学旅行で阿蘇山に行った以来で 街を見るのは初めてでしたが 活気があるいい街ですねぇ. 熊本城もものすごく大きいですね! 今度来るときはのんびり旅行で来たいものです. 今日のお勧めはヴェルディのトロヴァトーレより 「見よ,恐ろしい炎を」 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|