忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルコバレーノはイタリア語で「虹」の意味です。

新年1月5日 18時30分開演 東区民文化センター第一スタジオにて

「アルコバレーノ」と題した若い音楽家たちによるコンサートに出演します。

俺は「ドン・ジョヴァンニ」より

ドン・ジョヴァンニのセレナーデ

シャンパンの歌

2重唱「手を取り合って」

「魔笛」より

パ・パ・パの2重唱を歌います。

入場無料ですので是非お越しください。

来年の歌い始めです。

PR

「あしながおじさん」は身寄りのない少女が一人の資産家の目にとまり

毎月手紙を書くことを条件に大学進学のための奨学金を受ける物語です。

 

チャペル・コンサートを運営するにあたって

いろんな人にお世話になっているのですが

俺にもあしながおじさんのような方があらわれました。

まだお会いしたことはないのですが陰ながら応援してくださっています。

 

でも女性なので「あしながお姉さん」と呼ぶことにします。

ちょっとエロティックな呼び名かも・・・

今日は広島工大附属中高の合唱団の指導に呼ばれて行ってきました。

中学生の時期の男子は声変わりがあって歌うのが大変な時期があります。

今日会った男の子の一人も歌いたいけど声が出にくくて辛いという状況でした。

 

実際、男性が歌うことって想像以上に大変なんです・・・

昔のイタリアでは女性は1年でデビューできるが

男性は6年かかる・・・と言われていたくらい・・・

この原因はやっぱり声変わりの所為だと思います。

 

ちなみに俺は声変わりした記憶がありません・・・

 



忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析