忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、志野流香道の弄香会の忘年会へ行ってきました。

縁あって師範の先生と知り合いになり

稽古にはまだ一度しか行ったことがないのではありますが・・・

 

香道とは、香木を焚いてお香の香りを楽しみ、またそれを聞き分けて遊ぶという芸道でございます。

香道のことを書いているとだんだん言葉遣いも丁寧になって参ります。

香りを聞いている時は、何か自分の人生と対話しているようで

日頃の行いが身につまされる思いがいたします。

二日酔いだとお香の香りなんてちっとも聞けないという様に・・・

 

今は頼山陽史跡資料館http://www.ccv.ne.jp/home/raisanyo/top.htmにて

第二・第四の金曜・土曜日に稽古が開かれています。

来年からは少し稽古場が変わるとのことでしたので、詳しいことが知りたい方は

メールフォームからお尋ねくださいませ。

PR

日曜に植物公園へキャンドルツリーを見に行きました。

この時期ライトでのイルミネーションはたくさんありますが

キャンドルってのは珍しいですね。

幻想的ですごくきれいです。

素敵な夜になりました。

今週末もやっているようなのでお奨めです。

 

ちなみに俺は大学時代、園芸部の部長でした。

 

ツリー

広島市植物公園http://www.hiroshima-bot.jp/

十六夜

広島城です。

きれいですね。

俺もお殿様になりたいです。



忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析