忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週のドリーム・コンサート盛会に終わりました。

ご来場下さった皆様ありがとうございました!

とっても楽しいコンサートで出演した自分の方が楽しかった・・・

 

クラシック音楽にはやはり「難しい」「かたい」といったイメージが未だにつきまとっていると思います。

ドリーム・コンサートでは解説などのトークを入れることで出演者とお客さんの距離が

すごく近くなっているのを感じました。

これは主催されている末国さんのお人柄や

東京から来られた村山さんのサービス精神の現われでもあると思います。

こういう楽しいコンサートが少しでも増えて、そこに来て下さったお客さんが

新しいお客さんを連れてきてくれる、そんな循環が生まれればなぁと思いました。

そこには来て下さったお客さんをいつも楽しませられる

「演奏力」そして「エンターテイメント力」を常に磨いておく必要があることは

言うまでもありませんが。

 

さて、そして昨日は母校広島大学の音楽科の定期演奏会のお手伝いに行ってきました。

今年の定期は、3台のピアノ、SAX5重奏、吹奏楽、オーケストラ、合唱・・・

盛りだくさんでした!

俺はオーケストラでコントラバスを弾いて、合唱を歌ってきました。

コントラバスは学生時代、副科の楽器で取っていて

今回コンバス・パートが危機的状態ということで

約一年の封印を解いて弾きましたが、昔取った杵柄というか・・・

案外弾けました。

俺はオーケストラが大好きで久しぶりに大アンサンブルの楽しみを味わえました。

 

次は11月25日(土)18時からアステールプラザにて

オペラ「パリアッチ(道化師)」のシルヴィオ役です。

こちらも是非ご来場ください!

 

PR

東区民文化センターにて18:30開演でドリーム・コンサートです。

耳なじみのある日本の歌やイタリアの歌

モーツアルトのフィガロの結婚ハイライトとアリアなどなど・・・

東京から来られるバス・バリトンの村山さんのトークが炸裂する模様です。

クラシックに堅苦しいイメージを持っている方に

是非とも聴きに来ていただきたいコンサートです。

チケットは1500円で当日も同じ料金です。

是非ご来場ください。

今日は金曜日にあるドリーム・コンサートの練習でした。

東京から村山さんも来られて全員集合でした。

盛り沢山で楽しくなりそうです。



忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析