バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あちこちで梅が綺麗ですねぇ。
先日はあぁ!ほうなんじゃねぇにお越しいただきありがとうございました。 シューマンは良いですねぇ。 スタッフの皆さん、出演者の皆さんありがとうございました! 無事結婚式も終わりまして息つく間もなく慌ただしくしておりますが 次の金曜日はライフワンでのアフタヌーンコンサートです。 驚くほどアットホームなコンサートですので 是非くつろぎにお越しください。 アフタヌーンコンサート 日時:2014年3月7日 開場13:30 開演14:00 会場:ライフワンミュージックhttp://lifeone-music.com/access/access.html チケット:1500円(お菓子、ワンドリンク付き) 朧月夜、荒城の月、蘇州夜曲を皆さんで ピアノソロは幻想曲さくらさくら 歌はシューベルトの春の信仰と「トスカ」より「星は光りぬ」 を歌います。 今日のお奨めは・・・ シューベルトの春の信仰。これ歌詞が良いんです! http://www.youtube.com/watch?v=CrUZLtKj4J8 PR
今日は空気も少し霞みがかって
何となく春の気配を感じ始めました。 梅もあちこちで咲き始めていますねぇ。 春が来ます。 そしてあぁほうなんじゃねぇもやってきます。 今週の金曜日ですので皆様是非お越しください。 あぁ!ほうなんじゃねぇ!クラシック Vol.3 日時:2014年2月28日(金) 開場18:30 開演19:00 会場:東区民文化センター スタジオ1 料金:一般1500円 学生1000円 <出演> 川口志乃(ヴァイオリン) 末永幸子(チェロ) 三島良子(ピアノ) 飯島聡志(ナビゲーター) 宜しくお願いします!
冷え込んでおりますねぇ!
ばたばたと二月に入り10日も過ぎました。 なかなか更新できずすみません。 私事ですが今月結婚することとなり準備で慌ただしくしております。 月末には年に一度のあぁ!ほうなんじゃねぇ!があります! 今回は「シューマンのピアノ三重奏 第一番」。 シューマンは僕がピアノを弾いていた高校生の頃には あまり理解できず苦しみながら弾いていましたが シューマンの音楽自体はすごく好きでこの曲も大好きな曲の一つです。 リハーサルで演奏を聴いていてもやはり良い曲だなぁと興奮してきます。 シューマン自身については短くも本当に濃い人生を送った人で 彼の音楽そして音楽以外の活動もとても興味深いものです。 さぁどんなシューマンが現れるかほうなんじゃねぇをお楽しみに! 是非お越しください! あぁ!ほうなんじゃねぇ!クラシック Vol.3 日時:2014年2月28日(金) 開場18:30 開演19:00 会場:東区民文化センター スタジオ1 料金:一般1500円 学生1000円 <出演> 川口志乃(ヴァイオリン) 末永幸子(チェロ) 三島良子(ピアノ) 飯島聡志(ナビゲーター) 今日のお奨めはもちろんシューマンのピアノ三重奏第一番 http://www.youtube.com/watch?v=KrHUznqhOg4 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|