バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒くなりましたねぇ(^ ^)
葉が色づき空気もピンとしてきて いい季節です。 仕込んだお味噌も良い香りになってきました(^ ^) 来週から本番が続きます(^ ^) 是非お越しください(^ ^) 中野公民館コンサート 日時:2013年11月28日 開演13:30 開場:13:00 会場:中野公民館 広島市安芸区中野三丁目20-9 TEL(082)893-1234 入場無料 http://www.cf.city.hiroshima.jp/aki-cs/shusai/pdf/nakano.pdf あきクラシックコンサート vol.141
メイド・イン・ジャパン 日時:2013年12月7日(土) 開場13:30 開演14:00 会場:安芸区民文化センター 大ホール 入場無料 <出演> 工谷明子(ソプラノ)、平福知夏(ソプラノ)
佐々木有紀(ソプラノ)、浦池佑佳(ソプラノ)
飯島聡志(テノール)、林 皐暉(バリトン)
大田響子(ヴァイオリン)、大下由紀江(ピアノ)
三島良子(ピアノ)
<プログラム> 第1部
組曲「四季」全曲 / 滝廉太郎
「野薔薇」、「からたちの花」 / 山田耕筰
「平城山」、「うぬぼれ鏡」、幻想曲「さくらさくら」 / 平井康三郎
組曲「あんこまパン」全曲 / 伊藤康英
第2部
「秋の野」、「紫陽花」、「ファンタジア第一番」 / だん伊玖磨
「はなやぐ朝に」、「木菟」 / 中田喜直
「サッちゃん」、「いぬのおまわりさん」、「サッちゃんの家」 / 大中恩
「ぼろぼろな駝鳥」 / 弘田龍太郎
あき名曲コンサート 心に残る情景 日時:2013年12月15日 14:00開演(13:30開場)全席自由 会場:安芸区民文化センター ホール 入場料:前 売 :1,500円 ペア前売:2,500円(前売のみ) 当 日 :1,800円 http://www.cf.city.hiroshima.jp/aki-cs/shusai/pdf/meikyoku_omote.pdf 12月21日にはカフェ木もれびでクリスマスコンサートをします(^ ^) 詳細は後日(^ ^) 寒くなりますが皆さん風邪など召されませんように(^ ^) 今日のお奨めは・・・ 時のたつままhttp://www.youtube.com/watch?v=wxMeu34o_jQ PR
先日からのコンサートへお越しくださった皆様ありがとうございました(^ ^)
最近は割とコンサートの少ない日々を送っておりましたが 久しぶりに歌手の生活で慌ただしい日々を過ごさせていただきました(^ ^) やはり音楽は良いですねぇ。 昨日からはすっかり寒くなって紅葉も進んできました。 僕の好きな冬に向けてまっしぐらです。 今日のお奨めは(^ ^) 枯葉 http://www.youtube.com/watch?v=ZEMCeymW1Ow
ご無沙汰になってすみません(^ ^)
あれこれしているうちに急に秋がやってきましたね。 ここ最近何をしていたかと申しますと ただ今、大学院の博士課程へ進学を考えておりまして その準備で本を読んだり 先日は生まれて初めての学会の研究会へ参加したりと 今までとは少し違うことを始めております。 このブログのタイトルを我が道を進むとしたのは 僕の大好きな「男はつらいよ」シリーズから良いタイトルはないかと探し 21作目の「寅次郎わが道をゆく」からいただいたからなのですが こう色んなことをやっていると 一体全体わが道はどこへ続くのかと面白くもあり不安でもあり まあ生きている限りは生きている者にしか出来ないことを 精一杯やろうと日々道なき道を歩み続けております。 生きているというのは楽しいものです。 さて、11月の頭はコンサートがいくつかありますので お知らせいたします! ライフワン アフタヌーンコンサート 日時:2013年11月1日 開演14:00 会場:ライフワンミュージック 2Fサロン チケット:1500円(お菓子、ケーキ付) 出演:飯島聡志(テノール) 大下枝里子(ピアノ) ライフワン http://lifeone-music.com/index.html このコンサートは二回目の出演になりますが 僕がかつて出演したコンサートの中で一番アットホームなコンサートです(^ ^) 僕もコーヒーやケーキを運んだりしますので 我が家に来てもらったような感じがあります(笑) ギャルリ青鞜 オープニングライブ 日時:2013年11月2日 開演18:30 会場:ギャルリ青鞜 チケット:男性2500円、女性2000円(オードブルとフリードリンク付) 出演:飯島聡志(テノール) 篠原恵美(ピアノ) ギャルリ青鞜 http://loco.yahoo.co.jp/place/b35512d50727ad59a5109a1125c5af5a3ec33ea2/ これは今年三回目になります料理とフリードリンク付きの とってもお得なライブです。 僕の好きな歌ばかりを歌います(^ ^) 歌曲のしらべ44 日時:2013年11月8日 開場18:30 開演19:00 会場:東区民文化センター・スタジオ1 チケット:1500円(当日1800円) 出演:京良 百紀子(Sop.)、飯島 聡志(Tn.)、大下 由紀江(Piano)、橋本 勇(朗読) 松本憲治(構成・おはなし)、西原 大輔(比較文学者・詩人) 歌曲のしらべ http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/kakyoku/44/index.html 長寿コンサート歌曲のしらべです(^ ^) 今回は激情と抒情、切なくも・・・という副題がついております。 どれも楽しいコンサートですので 皆様是非お越しください(^ ^) お問い合わせはお気軽に(^ ^) 今日のお奨めは・・・ 男はつらいよ http://www.youtube.com/watch?v=qjd-4rrX1K8 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|