忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

質問がありましたので(^ ^)

この坊主頭でコンサートやオペラは大丈夫なのかどうか。


あんまりこういう髪型のクラシックの方はいませんが

大丈夫でしょう(^ ^)

やむを得ず坊主頭になってらっしゃる方もいらっしゃいますし。

オペラの場合、どうしても髪の毛があって欲しい場合は

かつらが支給されます。

今度、僕が出演する魔笛に関しては

僕が演じるモノスタトス役は今回の演出では短髪が希望との

ことでしたのでこのままで行くと思います(^ ^)

その後は状況に合わせてというところでしょうか(^ ^)

というわけで今日お奨めは魔笛のモノスタトスのアリアです☆

モノスタトスのアリア http://www.youtube.com/watch?v=G8Jt-K09_mI

魔笛には両日出演いたしますので是非お越しください!

魔笛は面白いですよ(^ ^)

チケット好評発売中です☆

『 魔笛 』 
 全2幕/ドイツ語上演(台詞日本語)/字幕付
作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
台本:ヨハン・エマヌエル・シカネーダー

日時 平成24年(2012年)
12月1日(土)18時開演
12月2日(日)14時開演
会場 アステールプラザ大ホール
料金 S席8,000円
A席6.000円
B席4,000円
C席2,000円
(全席指定)
主催 ひろしまオペラ・音楽推進委員会、広島市
(財)広島市未来都市創造財団 アステールプラザ
中国新聞社
共催 (公社)広島交響楽協会
助成 芸術文化振興基金
公益財団法人ローム ミュージック ファンデーション
指 揮 松下京介≫
演 出 岩田達宗≫
管弦楽 広島交響楽団
キャスト
役名 12月1日(土) 12月2日(日)
ザラストロ 安東 省二 渡邉 寛智
夜の女王 原田 幸子 小林 良子
タミーノ 藤田 卓也 竹内 直紀
パミーナ 柳 清美 古瀬 まきを
パパゲーノ 奥村 泰憲 山岸 玲音
パパゲーナ 端山 梨奈 枝松 瞳
モノスタトス 飯島聡志
ダーメⅠ 平福 知夏 乗松 恵美
ダーメⅡ 大野内 愛 浦池 佑佳
ダーメⅢ 井上 美和 丸山 奈津美
僧侶〔弁者〕
鎧をつけた者Ⅱ
小島 克正 初鹿野 剛
僧侶Ⅱ
鎧をつけた者Ⅰ
下岡 輝永
クナーベⅠ 大城 薫 藤原 未佳子
クナーベⅡ 久保 幸代 小林 理恵
クナーベⅢ 梅澤 市樹 新家 華織
合 唱 ひろしまオペラルネッサンス合唱団



PR
僕はブラームスという作曲家が大好きで

特に晩年の無駄がなく

かつ青春を保っているあの音楽が

たまらなく好きです。

ブラームスという人は想像するに

言いたいことがなかなか言えないんだけど

内には煮えたぎるような情熱を持っている

ちょっと不器用な人だったんじゃないかなと思います。

今日のお奨めは中でも一番好きな曲です。

ブラームス 交響曲第三番 第三楽章 http://www.youtube.com/watch?v=3_yvBxh_XbE






今日は急な大雨でしたね。

家の駐車場に着いた途端どしゃ降りになったので

しばらく車で雨宿りしてましたら

いつの間にか居眠りしてました(^ ^)

今はしとしと静かに降っていますね。

こんな夜はこんな気分です。

ワルツ・フォー・デビー http://www.youtube.com/watch?v=dH3GSrCmzC8






忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析