忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週はチャペル・コンサートです☆


ラ・フレスカ

<プログラム>
 
パッヘルベルのカノン
モーツァルトのフルート四重奏曲 第一番 二長調 KV285   他
 
<出演>
大橋香織(フルート)
川口志乃(ヴァイオリン)
若林 純子 (ヴィオラ)
梅田真由子(チェロ)

日時:2009年5月15日(金)18:30開場 19:00開演(20時終演予定)
チケット:900円(未就学児無料)
会場:聖ラファエル教会



ふれすか

是非お越しください(^ ^)

お問い合わせ・チケットのご用命はメールフォームまでお気軽に☆


昨日は満月でしたね○

世界中どこにいても

同じ太陽が輝き

同じ月が照らすということは

ごく当たり前のことですが

不思議な感じがします。

今夜も十六夜を眺めましょう(^ ^)
PR

今、手塚治虫さんの「火の鳥」を読んでいます。

昔、一度読みましたがまた読みたくなって読んでます(^ ^)


昔、読んだときも、ふ~ん、へ~、ほ~、と

その物語の壮大さに圧倒されましたが

今、読み返すとさらに感動が深まります。


ストーリーの構成力というか

ここがここにつながるわけ!?

という物凄い展開に鳥肌立ててます・・・


でも考えてみると

ほんの些細なことのように思えることが

人の一生を決めていたりします。


さて、

来世があったとして

俺は何に生まれ変わるのでしょうか?

また、みなさんとお会いすることが出来ますかね?


誕生と死

今日プログを開いたとき、右肩の名言集に

「人生とはその日一日のことだ」

なんて、言葉が出てきました。


ま、明日生きてるかどうかなんて誰にも分かりませんから

出来ることは全部やってあげましょう☆

それが出来るということは

何とめでたいことでしょう(^ ^)

おめでとさん

連休最終日の今日はとても穏やかな天気でした。

人によっては今日から週末にかけて休みをとられる方もいらっしゃるようです。


今朝は十月に歌う現代曲の合唱の練習へ☆

す~、とか

ひゅ~、とか

たは~、とか

かは~、とか

歌ってきました。


楽しかったです(^ ^)


忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析