バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンドネオンという楽器を御存知でしょうか?
リベルタンゴで一躍有名になったアストル・ピアソラが弾いている あの蛇腹の楽器です。 あれはアコーディオンではないのです。 ここでピアソラ自身の演奏する「アディオス・ノニーノ」をどうぞ。 http://jp.youtube.com/watch?v=LTJQnCcFlvc 最初にソロを弾いているのがバンドネオンです。 タンゴには欠かせない花形の楽器です。 で、広島にはおそらく世界最高齢のバンドネオン奏者がいらっしゃいます。 佐川峯先生、驚きの88歳です! 先週15日の土曜日に星ビルの5階ティーサロンで 佐川峯率いるタンゴトリオのコンサートがありました。 実は、そのほんの少し前に縁あって佐川先生のお宅に 俺がタンゴを歌うのを聴いていただきに行っていたこともあり コンサートを聴きに行きました。 佐川先生は、手の病気と戦っておられる最中ということもあり 前半少し不安定なところもありましたが コンサートが進むにつれて 熱が入ってこられ 情熱的な素晴らしい演奏を聴かせて下さいました。 あのパワフルな音からはとても年齢を感じられません・・・ 今、佐川先生は90歳でコンサートを開催するため 手の病気と戦われながら 熱心に準備されています。 このブログでも佐川先生のコンサート情報を お知らせしていこうと思います(^ ^) そして 日曜のあきクラシックへご来場くださった皆様 ありがとうございました☆ 不安だったこどものお客さんもたくさん来てくれて さとしお兄さんはホッとしました(^ ^;) いろんな意味で不安なコンサートでしたが 無事終わってホッとしてます・・・ PR
初めてのお弟子さんができました。
高校生の男の子です。 どう成長してくれるかとても楽しみです(^ ^) ところで昨日 「平安貴族みたいな顔してる」 って言われました・・・ どんな顔なんでしょう ![]() ついでに似てるといえば よく言われるのは韓流スター・・・ パク・ヨンハ 最近言われたのは ソン・イルグク こちらは結構似てるらしいです。 俺、韓国に行ったらスターになれるかも!
夏の疲れが出たのか・・・
しばらく気分的にも体調的にもダウンしてました・・・ 昨日の夕方辺りからおもむろに復活してきて 今ではすっかり元気です(^ ^) ちょっと喉が痛いのが気になりますが・・・ さてさて 今週末はあきクラシックへ出演します。 日曜日の方の第2部への出演です。 テーマは「こどもたちへ」 ![]() 一番の不安はこどもたちが来るのかってこと・・・ おとなたちばかりでも 童心に返って楽しんでもらえるかな!? 案外おとなたちのほうが楽しんだりして! この日の俺の演奏曲目は ロッシーニ作曲 オペラ「セビリヤの理髪師」より「私は町の何でも屋」 http://jp.youtube.com/watch?v=Kqyio8749nk 当時の理髪師は何でも屋だったようで その楽しくも忙しい毎日を元気一杯に歌います。 この曲、人前で歌うのは初めてです・・・ うまく行きますでしょうか。 2007/9/16(日) 13:30開場 14:00開演 会場:安芸区民文化センター 入場無料 チラシ : http://www.cf.city.hiroshima.jp/aki-cs/downloads/1akikura-face.pdf |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|