バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はギャルリ青鞜へ久しぶりに行きました。
久しぶりに行くと皆に陶芸の方はどうだと聞かれ かれこれ一年くらいお休みしているのに気づき・・・ 久しぶりに行かねばと思いました。 久しぶりに行くと色んな事があるもんで楽しかったです。 明日はライフワンでのアフタヌーンコンサートです。 ライフワン・アフターヌーン・コンサート 2015年5月1日(金) 開場13:30 開演14:00 会場:ライフワンミュージック チケット:2000円(お菓子、ドリンク付き) 4月のコンサートは雨でしたので5月は雨にならねば良いのですが。 そして今日はMIYAVIのライブに行ってきます! ずっと気になっていたアーティストなので 生で聞けるのが楽しみです! 今日のお奨めはMIYAVI で「The Others」 https://www.youtube.com/watch?v=PCco_YBsU3w PR
昨日の美術館コンサートへご来場くださった皆様ありがとうございました。
スペインで学ばれ生と死を描いた磯江さんにちなんで スペインを舞台にした生と死のオペラカルメンをハイライトで 上演させていただきました。 展覧会も拝見したのですがこれまでは静物画を見ても ふ~んという感じで見過ごしていましたが 磯江さんの絵は何かものすごく語りかけてくるような絵で 見入ってしまいました。 写真よりもリアルで絵だけ見ていると 本当にそこに奥行きがあってそこの空気が流れ出てくるような 不思議な絵でした。 素晴らしい展覧会ですので是非皆様ご覧になってみてください。 そして・・・ 発足してもう少しで一年がたとうとするうまにた合唱団。 楽しく練習しておりますがメンバーが増えず 現在6名で細々とやっております。 そこでホームページを立ち上げては! と、僕が提案しだれか作れる方は? と聞きましたが誰もおられず 勉強してインターネット黎明期のようなホームページを作りました笑 文字の色を変えているはずなのですが 黒一色で出てきています・・・笑 新メンバー大募集中です。 うまにた合唱団http://umanita.at-ninja.jp/ 今日のお奨めは「走れマキバオー」https://www.youtube.com/watch?v=L0_VsmNXLNI
今日は講師をしているライフワンミュージックの
アンサンブル発表会でした。 その名の通り生徒さんたちが色々なチームを組んで アンサンブルを披露するのですが 生徒さんたちは参加希望をとって自由に振り分けられるので 楽譜を渡されて初めましてという方たちも沢山おられるのです。 僕は初めての参加でしたので生徒さんたちだけで うまくいくのかと半信半疑でしたが 皆さんすごく仲良く楽しく練習されたようで 演奏も発表会自体もとても盛り上がっていました。 演奏の楽しみや音楽の楽しさの原点を感じた発表会でした。 来週は県立美術館でのコンサートです。 カルメンをやりますので是非お越しください。 県立美術館ロビーコンサート 日時:2015年4月25日(土) 開演12:00~ 会場:広島県立美術館 入場無料 今日のお奨めは聖者の行進 https://www.youtube.com/watch?v=FKndGinFN5c |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|