忍者ブログ
バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
[264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は雪がきれいでしたね☆

あまり積もらなかったのが少し残念です。


さて、今週末に迫りました

アイリカさんのリサイタルの予習をいたしましょう(^ ^)


まず、リートとは・・・

ドイツで発展した所謂「芸術歌曲」というやつです。

モーツァルトやベートーヴェンの時代にも先駆的な作品はありましたが

ロマン派の時代、シュ-ベルトによって

大きく発展されました。

その後は、

シューマン、ブラームス、ヴォルフ、

R. シュトラウス、シェーンベルク、ベルクなどの作曲家に

引き継がれ発展していきました。


リートがロマン派の時代に発展した背景には

ゲーテ、シラー、ハイネなどの同時代の詩人によるところが大きく

彼らの詩にインスピレーションを受けて沢山の曲が生まれています。


リートの場合は優れた詩が多く

音楽もより文学的で

音楽と詩の関係がより密接だと言えると思います。


前置きはこのくらいにして・・・


まずは一曲。


シューベルト「鱒」 http://jp.youtube.com/watch?v=JgVVWG8sp5o


この曲は、


きれいな川に鱒が泳いでいた

釣り人が来て糸をたれるがちっとも釣れない

怒った釣り人は川の水を濁らせて

ますを釣り上げた

あぁなんてこった


というようなことを歌っています。

川のせせらぎやそこで泳いでいる鱒

小鳥のさえずりなどが

浮かんでくるようなピアノの伴奏ですね。


次は、シューベルトの「ミニョンの歌」です。
http://jp.youtube.com/watch?v=wR8FQ3fYLTQ


この曲は、ただ憧れを知る人だけが私の悩みを知る

というような、叶えられない恋の苦しみを歌っています。


リートには、詩の情景を表現するようなもの

詩の感情や精神を表現するようなものなど

さまざまな表現をもったものがあり

知れば知るほど奥深いものなのです。


この2曲はアイリカさんのプログラムにも入っています(^ ^)




PR

コメント
無題
チャペルコンサートも6回目なんですね!
すごいですね~。今回のコンサート、すごく気になっていたのですが、授業(TA)が入ってしまいました(涙)木曜日にコンサートがあればいいのになぁ・・・。
【2008/01/30 20:09】 NAME[atacot] WEBLINK[] EDIT[]
atacotさんへ
そうなんだよ!
なんだかんだで6回目!

でも明日は広響と東芝グランドコンサートと市民オペラのコンサートがかぶってて・・・
リサーチ不足にも程があるよね・・・

お客さん来てくれると良いんだけど・・・
【2008/01/31 14:18】 NAME[satoshi] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
メールフォーム
演奏ご依頼、ご意見、ご要望などどうぞ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
" target="_blank">広島ブログ
人気blogランキングへ" target="_blank">ブログランキング
dff
イーココロ!クリック募金" target="_blank">more trees
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析