バリトンからテノールへ転向した歌手のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はカルメル会の通し稽古で
昼、夜でキャストを変えて2回通しました。 いやーやっぱりすごい作品です! いい曲です! 鳥肌が立ちます・・・ さて、大変遅くなりましたが・・・ カルメル会に向けての予習です ![]() まずは時代背景を(^ ^) このオペラは、1794年にフランスであった本当の話です。 1794年7月17日にキリスト教のカルメル会に所属する修道女16名が 革命政府により処刑されました。 この史実を題材にしたオペラです。 1794年のフランスがどういう状況だったかというと・・・ まず、1789年(いなばくん)にフランス革命が起こります。 それまでのフランスは階級社会で 上級の聖職者、貴族は税金も払わず、市民からの税金により優雅な生活を楽しみ 市民はそのために重い税金をかけられ、苦しい生活をしていました。 つまり、市民が働いて貴族たちの優雅な生活を支えていたのです。 その上、1700年頃からの度重なる戦争と 1770年頃から度重なった飢饉により 国の経済が悪くなり、更に重い税金が市民にかけられることになりました。 この生活に耐えられなくなった市民たちが爆発し、国王や特権階級の貴族や聖職者を やっつけたのが、フランス革命です。 超大雑把ですけど(笑) その後、短い期間に色々ありましたが、市民による革命政府が国を動かすことになります。 1793年から革命政府を指揮したのがロベスピエールという人です。 翌1794年までの一年間続いたこの政治を恐怖政治と呼んでいます。 そう、カルメル会修道女が処刑されたのもこの1794年の恐怖政治の間です。 ちょっと疲れましたか? では続きはまた明日 ![]() オペラ是非お越しくださいね☆ お問い合わせはiago_iijima@yahoo.co.jp までお気軽に(^ ^) カルメル会修道女の対話 全3幕/フランス語上演/字幕付 台本:ジョルジュ・ベルナノス 作曲:フランシス・プーランク 日時: 平成22年(2010年) 8月28日(土)18時開演 8月29日(日)14時開演 会場:アステールプラザ大ホール 入場料: S席 8,000円 A席 6,000円 B席 4,000円 C席 2,000円 指 揮 佐藤正浩 演 出 岩田達宗 管弦楽 広島交響楽団 PR
今年に入って始めたぬか漬け
![]() この暑さなので発酵が早く 一日漬けていると結構酸味がきます。 そんなぬか漬けですが 昨日はゴーヤを漬けてみました(^ ^) 先ほど楽しみにしながら食べると かなりえぐかったです・・・(笑) いや~ えぐかった(笑) さて カルメル会の稽古もラストスパートです。 いい具合に仕上がっています。 ラストは鳥肌が立ちます・・・ ![]() 是非お越しください☆ お問い合わせはiago_iijima@yahoo.co.jp までお気軽に(^ ^) カルメル会修道女の対話 全3幕/フランス語上演/字幕付 台本:ジョルジュ・ベルナノス 作曲:フランシス・プーランク 日時: 平成22年(2010年) 8月28日(土)18時開演 8月29日(日)14時開演 会場:アステールプラザ大ホール 入場料: S席 8,000円 A席 6,000円 B席 4,000円 C席 2,000円 指 揮 佐藤正浩 演 出 岩田達宗 管弦楽 広島交響楽団
今日はぽっかり空いたので
福山の鞆の浦の辺りまで行ってきました(^ ^) 鞆の浦はポニョのイメージになった町としても有名です! こんなパネルもあります(笑) 今は、竜馬のいろは丸事件の舞台としても話題になってますね。 そして、今日のお目当ては鞆の浦から船で5分の所にある 仙酔島 ![]() 世界でも有数のパワースポットとの噂です ![]() 渡ってみると海水浴客でにぎわっており 海も綺麗で思わず泳ぎたくなりました ![]() こんな綺麗な海水浴場があるとは知らず 海水パンツも用意していなかったので泳げないはずだったんですが テンションが上がってしまって この後、ジーパンを脱ぎ捨て 普通のパンツで海に飛び込みました(笑) その後、ぐじゅぐじゅのパンツの上から強引にジーパンをはいて 股間が湿り続けたのは言うまでもありません(笑) そして、仙酔島で一番行きたかったのが 江戸風呂 ![]() 色んな薬草の蒸し風呂と海水風呂なんかに入り 汗をかいて毒出しをするというものです。 蒸し風呂は、海草、ヨモギ、ビワの葉の3種類があって サウナとはちょっと違う温まり方で汗がたっぷり出て かなり気持ち良かったです ![]() んで、色んなお風呂を巡るんですが その中に、世界一大きい露天風呂(海) というのがありまして・・・ まあ、海につかるわけです・・・ ここで、つかるんならわざわざパンツぐじゅぐじゅにして 飛び込まんでも良かったじゃん! とか言いながらまた一泳ぎして やっぱ気持ち良かったです(笑) ちなみにこのお風呂はポロシャツに短パンを着たまま回りますので 生まれたままの姿で海にダイブするわけではありませんから ご安心を。 しっかり毒出しした後は、まだ湿っていたパンツを 無理やりはいて 美味しい鯛を食べて帰りました(^ ^) 食事の後、空を見上げるとこんな不思議な雲が出ていました。 さすが、世界有数のパワースポット ![]() 元気になりました! 今日は良い一日でした! |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[03/13 Satoshi ]
[03/07 mamemother]
[11/01 Satoshi]
[11/01 mamemother]
[10/30 mamemother]
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|